日産デイズのグレード比較!
こんにちは~!
オートセンター新生webチームのKです🙋♀️
本日ご紹介するお車は
日産 デイズ
現在オートセンター内の展示車では、SとXのグレードが展示してあるのですが、
なにがどう違うの🤔?という疑問を解消していきたいと思います!
![](https://static.wixstatic.com/media/279486_e04208e79a624c648671f1edfd9b8920~mv2.png/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_85,enc_auto/279486_e04208e79a624c648671f1edfd9b8920~mv2.png)
デイズSですと色はこちらのホワイトとブラックがございます!
![](https://static.wixstatic.com/media/279486_aa1ded126f6741ff8d03299393aa8a81~mv2.png/v1/fill/w_640,h_480,al_c,q_85,enc_auto/279486_aa1ded126f6741ff8d03299393aa8a81~mv2.png)
デイズXでは、レッドメタリックとホワイトパールがございます♪
見た目は変わりがない2台…
内装が少し違うんです💡
まずデイズSからご紹介していきましょう
デイズSは装備内容を必要最低限なものにして価格が抑えられたコスパのいいクルマです♪
エンジンスタートはキーを差し込んで始動させるタイプのものになっています
エアコンもマニュアル式で、ごちゃごちゃした内装よりもシンプルな内装の方がすき!という方におススメなグレードです
デイズXは、インテリジェントキーやプッシュエンジンスターター、タッチパネル式のオートエアコンなど、近年のクルマによく搭載されている機能が搭載されています
シンプルな内装ながらも、便利が詰まったクルマですね
さらにXは、赤外線をカットして日差しの熱さをやわらげるIRカット機能と99%紫外線をカットするスーパーUVカット機能がついた耐熱グリーンガラスをフロントガラスに採用されています
冬でもお肌のために紫外線が気になる!という方にもオススメなグレードです
デイズSとXのグレードでどちらを購入しようか悩んだら
内装はシンプル!カラーはモノトーンが好き!という方はSのグレード
内装はシンプルが好き!だけど最近の車みたいな装備は欲しい!という方はXのグレードがおすすめです♪
他にもいろいろなクルマが展示しております!
ぜひぜひ展示場にお越しくださいね🙋♀️
皆さまのご来店お待ちしております🌞
Comments