top of page

ルークスXのご紹介!

こんにちは!


webチームのNです🌸


最近朝晩が涼しくなってきて気持ちがいいですよね✨


今日もお仕事頑張りましょうね🥺





本日も車をご紹介させていただきます❣





日産         ルークスX


カラー        ブラックパール


年式         R04


走行距離       5㎞





ルークスのあったら嬉しい機能!


バックビューモニター

バックビューモニターはディスプレイ付自動防眩式ルームミラーに表示されます🌈

電源ポジションがONのとき、セレクトレバーを R に入れると作動します。車の後方の状況を確認しながら後退させることができます⭕

バックビューモニターを表示中にスイッチを押す、またはセレクトレバーをRから他の位置にすると、バックビューモニターがOFFになります⭐


電動格納式リモコンカラードドアミラー

スイッチ操作により、ミラーの角度調節や展開/格納ができるドアミラー🙆‍♀️


インテリジェント アラウンドビューモニター

クルマを真上から見下ろしているかのような映像によって、車庫入れや縦列駐車などの駐車時に、自車と駐車位置の関係をひと目で確認でき、スムースな駐車ができます😊

また、クルマの周辺で動く物体を検知してドライバーにお知らせすることで、車庫入れ時や駐車スペースからの発進時の安全確認をサポートしてくれます💡


プッシュエンジンスターター

ブレーキペダルをしっかり踏み込んだ状態でプッシュスタートスイッチを押すだけでエンジンを始動させることができます👍スマートキーを使うので、鍵を挿し込む必要がないので便利ですね😉



インテリジェントキー

インテリジェントキーを携帯することにより、キーを取り出すことなく全ドア(バックドアを含む)の施錠・解錠やエンジンの始動ができます⭕※作動環境や条件によっては作動しないことがあります


運転席バニティミラー、チケットホルダー付

駐車券を無くさないから安心ですよね✨


タコメーター

エンジン回転数の把握に有用で、具体的な機能として「オーバーレブ(エンジンの許容以上の過回転)の防止」があげられます👏


パワーウインドウ(運転席:ワンタッチ、キーオフ後作動、挟み込み防止機構付

小さなお子様も安心ですね✨


安全面もバッチリ!!


スマートシンプルハイブリッド

減速する際のエネルギーをバッテリーに蓄え、アイドリングストップ時や加速時に使用することで、燃費を向上させます🌈また、アイドリングストップ後のエンジン再始動もスムーズに⭐


踏み間違い衝突防止アシスト

駐車時や低速走行時(~15km/h)、進行方向に壁などの障害物や停止車両がある場合に、ブレーキと間違ってアクセルを踏み込んでしまったときや、ブレーキ操作が遅れてしまったときに、システムが自動的に加速を抑制、またブレーキを作動することで、衝突防止をアシストします👏

壁はもちろん、コンビニなどのガラスも認識し、前進時にも後退時にも対応⭕


インテリジェント LI(車線逸脱防止支援システム)

車両が車線をはみ出す可能性がある場合警報音とメーター内の表示で注意喚起します⚠ また、同時に、ブレーキを制御し車線のはみ出しを回避するよう、ドライバーをアシストします👍


インテリジェント FCW(前方衝突予測警報)

前方を走行する2台前の車両を検知し、急な減速などにより、自車の回避操作が必要と判断した場合には、警報によって運転者に注意を促します✨


インテリジェント DA(ふらつき警報)

ハンドル操作から運転者の注意力が低下していると判断したときに、メーター内のディスプレイ表示と音により運転者に休憩を促します💡


標識検知機能 (進入禁止標識検知、最高速度標識検知、一時停止標識検知)

フロントカメラにより前方の車両進入禁止標識・最高速度標識・一時停止標識を検知🙆‍♀️

進入禁止路へ進入しそうになった場合や一時停止が必要な場所では、メーター内ディスプレイへの警告表示とブザー(進入禁止標識検知のみ)でドライバーに伝え、さらなる安全運転をサポート🥰


先行車発進お知らせ

自車と先行車が停止したあと、先行車が発進しても自車が停止し続けた場合に、ブザー音とアドバンスドドライブアシストディスプレイの表示でお知らせします🌈





ルークスを検討している方は、是非オートセンター新生に見に来てくださいね💕




オートセンター新生ではお得な情報を


ホームページ・Instagram・TikTok・YouTube


等でも発信していますので是非そちらもチェックしてみてくださいね🚗



オートセンター新生鶴ヶ島インター店にて皆様のご来店お待ちしております🎵




Comments


bottom of page