タフトX ターボ
- AKIRA.FUKUDA
- 2022年9月21日
- 読了時間: 3分
こんにちは!
webチームのNです🌸
今日は朝から暑くてびっくりしました😲
涼しくなったかと思ったら暑くなったり・・・💦
皆さん体調に気を付けてくださいね😊
本日も車のご紹介をさせていただきます❣

DAIHATSU タフトXターボ
カラー レイクブルーメタリック
年式 R04/07
走行距離 5㎞

タフトは気分があがる!!
スカイフィールトップ(スーパーUV&IRカット機能/シェード付)
紫外線が気になる方や小さなお子様にはとても嬉しいですよね✨
フロントセパレートシート
左右が離れているシートなので解放感が高まりますよね🌈
運転席/助手席シートヒーター
真冬は快適に乗れますね♪助手席に人を乗せる時も喜ばれますよ😊
運転席シートリフター
ドライビングポジションを取ったときに、目線が高いと視野が広くなりますので、シートは高めに設定するとよいですよ💡
インパネセンターシフト
シフト位置の視認性も良好で車内も広々と使えます👍
サンバイザー〈バニティミラー&チケットホルダー(運転席/助手席)〉
チケットホルダーもありどこに置いたか忘れる心配もなく便利です😉
ラゲージアンダーボックス
荷物などを収納できるスペースも充実しているのもオススメです🙆♀️
かっこいいだけじゃない!安全面もgood
衝突回避支援ブレーキ機能・衝突警報機能 対車両・対歩行者[昼夜]
条件を満たした時に小型カメラが前方の車両や歩行者との距離を検知し、警報や被害軽減ブレーキアシスト、緊急ブレーキが作動し、衝突を回避してくれます⭕
誤発進抑制制御機能
焦ってアクセルとブレーキを踏み間違えてもエンジン出力を抑制して、飛び出し回避する機能があり、前方に約4m以内に障害物あるのにアクセルペダルを必要以上に踏み込んだ場合に😲後方は約2~3m先に壁などの障害物があるのに必要以上にペダルを踏み込んで後退した場合に急発進を抑制してくれます👏 ※前方の誤発進抑制機能は、障害物がガラスや模様のない壁やシャッターの場合、適切に作動しないことがあります
車線逸脱機能
条件を満たした時に走行中に道路上から逸脱しそうになると、ドライバーに警報、逸脱回避操作を促してくれます⚠
先行車発進お知らせ機能
信号待ちなどで停止時に前方車両が発信して約3m以上進んだのに発進しなかった場合、ブザー音とメーター表示でお知らせ🌟(車間距離が約10m以内のときに作動します) ※シフトポジションが[P]・[R]の時は作動しません。[N]の時はブレーキペダルを踏んでいなくても作動します。
オートハイビーム
対向車のヘッドランプなど前方からの明かりを検知して、自動でハイビームとロービームを切り替えをしてくれます💡
コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個)
車に慣れていないドライバーの方には運転への不安も付き物ガリガリとこすってしまったり、心配で必要以上に間隔を意識しないと運転できず、狭い隙間での運転や駐車がぶつけてしまいそうで怖くてできないなどの不安がある方にはすごく助かりますよね⭕
タフトを検討している方は、是非オートセンター新生に見に来てくださいね💕
オートセンター新生ではお得な情報を
ホームページ・Instagram・TikTok・YouTube
等でも発信していますので是非そちらもチェックしてみてくださいね🚗
オートセンター新生鶴ヶ島インター店にて皆様のご来店お待ちしております🎵
Comentarios